
こんにちは、マヤ暦鑑定歴13年目の りあん です。
「今日のマヤ暦」を日々活用していただきありがとうございます!
今日一日の過ごし方「チェックポイント」をお届けします。
マヤ暦は、毎日それぞれ違ったエネルギーが流れているという考え方をします。そのエネルギーを意識して生きることで、シンクロを呼び、リズムに乗った人生を送ることができます。
今日がどんなエネルギーの日なのかを、ぜひチェックしてくださいね♪

最後の方に、ちょっとした一言を書いてますので、読んでもらえると嬉しいです。
今日のマヤ(ツォルキン)暦
今日のマヤ暦(投稿3685日目)
2025年5月9日
KIN46
銀河の音 7
太陽の紋章 白い世界の橋渡し
ウェイブスペル 黄色い太陽
思わぬ情報が得られることがある日です。
良い情報も悪い情報もやってくるので情報管理能力をしっかり持つことを意識してみてください。
過去の自分からの決別を図ることで、新しい自分がスタートします。
サナギから蝶に脱皮するイメージです。
広い視野を持って周りのことに関心を示していきましょう。
今日お誕生日の皆さん

お誕生日おめでとうございます!上記「Check」の内容はあなたのこれから1年間のテーマです。
「Check」の文章の「日」の部分を「年」に替えて読んでみてください。
これから起こる出来事と内容を照らし合わせてみると、不思議と思い当たることが出てきますよ。
これが、何かしらのヒントになるかもしれません。
素敵な1年になりますように。
マヤ暦は、あなただけに用意された“運命の地図”
生年月日から導き出される「キンナンバー」には、あなたの持って生まれた才能、使命、そして人生を輝かせるためのヒントが刻まれています。
KIN46の有名人・芸能人
- 徳川斉昭 /水戸藩第9代藩主(1800.04.04)
- 平川唯一/ラジオ英会話講師(1902.02.13)
- ジョージ・ソロス/トレーダー(1930.08.12)
- 加藤みどり /声優(1939.11.15)
- 神田川俊郎 /料理人(1939.11.15)
- 内藤國雄 /将棋棋士(1939.11.15)
- 堀部圭亮 /タレント(1966.03.25)
- 宮川一朗太 /俳優(1966.03.25)
- 岡村隆史 /お笑い芸人(1970.07.03)
- ケイン・コスギ /タレント(1974.10.11)
- 杉浦太陽 /俳優・タレント(1981.03.10)
- 二階堂ふみ /俳優(1994.09.21)
「赤の城」の52日間
赤の城(kin1~kin52)の52日間の46日目です。
誕生の宮殿、種の始まりです。
自分が新しくやろうと思ってきた事を、この52日間の中で始めましょう。
最初の赤のウェイブスペル・赤い竜の13日間に始めると良いですよ。
「黄色い太陽」の13日間
「黄色い太陽」の13日間の7日目です。
20の紋章の最後のサイクルでもある黄色い太陽には「次のステップに移行するエネルギーを与える」という意味もあります。
この期間は
「広い視野を持つ事」
「周りの事にも関心を示す事」
「総合的に考える」
「全てを包容する(統合する)」
「責任感」
などを意識してみてください。
今日の和暦
六曜
「先負」
選日
「寅の日」
「母倉日」
「不成就日」
二十四節気
月齢
月齢11.3(天秤座)
次の満月2025年5月13日1:55
次の新月2025年5月27日12:01
りあん から一言
今日の宮崎市内は「大雨」の予報です。
2025年129日目、残り237日です。
今日は「白い世界の橋渡し」の日です。「過去の古い自分からの脱皮」を意識すると良い日です。
以前、カブトムシを幼虫から育てたことがあるのですが、水槽の壁際にサナギになるための部屋を作った子がいたんです。おかげで、幼虫からどうやって成虫になるのかの観察が出来ました。
幼虫の表面が白から少し茶色になったなと思った翌日には、表面がもうカブトムシの形になっていて、角が出来ていました。でもその角の中身はまだ空洞でした。外の形に合わせて、少しずつ中身が変わっていく様子に驚きました。
脱皮とは少し違うのですが、過去の古い自分を変えるというのはこういうことかと思いました。
まずは、表面を変える。そしてその表面に合わせて中身を変える。
形から入るというのは、間違いではないということですね。
今日もご無事で!
お問い合わせ
無料のマヤ暦を試してみたけれど…なんだかちょっと違う気がする。
そんなことはありませんか?
それは、鑑定士によって選ぶキーワードが違うからです。
13の「銀河の音」と20の「太陽の紋章」には、それぞれ多くのキーワードが存在します。
中には、まったく意味が異なるキーワードが並ぶことがあります。
あなたに合ったキーワード(鍵)を選ぶには、やはり鑑定士と直接会話することが大事です。
私自身、同じキンナンバーを持った人でも、お伝えするキーワードは微妙に違うと毎回実感しています。
ぜひ一度、対面もしくはオンラインでのマヤ暦鑑定を受けてみませんか?