【マヤ暦】赤い竜の13日間の過ごし方(2025.3.25~2025.4.6)

スポンサーリンク

マヤ暦とは

マヤは4千年前、現在の中央アメリカに誕生し、数千年に渡って栄えた後、忽然と姿を消した謎に満ちた文明です。マヤの人々は天体観測能力に長け、驚くほど精巧な暦を持っていました。それがマヤ(ツォルキン)暦です。

マヤ暦では「時間」をエネルギーの流れであると捉えています。1日1日にそれぞれ固有のエネルギーがあり、意味があります。その流れを知ることで過去に起こった出来事の意味を知ることができます。良いことも悪いことも出来事の意味を知ることができた時、未来の時間への不安や恐怖が和らぎます。

エネルギーの流れを予想できていたら、起こるであろう出来事への心の準備ができます。

あなたの周りにいる人との関係性も意味があります。その意味を知った時、「だからこうだったのか」と納得することができるようになります。

生年月日だけで、あなたの役割や能力・行動パターンが分かります。
過去にどういう時間を過ごしてきたか、未来の時間はどうなるのかを知ることができますよ。

「赤い竜」の13日間

ツォルキンカレンダーに従って13日を1サイクルとして巡っていきます。
1日ごとに意識すべきエネルギーがあるのですが、サイクルによっても意識すべき事(テーマ)があります。

今日からの13日間はウェイブスペルが「赤い竜」になります。

「赤い竜」の13日間のテーマは「誕生の力と命のスタート」です。

次のことを意識して過ごしてみてください。

260日間の最初のウェイブスペル(Kin1~Kin13)です。
「命を大切にする事」
「物事がスタートしているという事」
「湧き出てくるアイデアを大事に育てる」などを意識してみてください。

「赤い竜」の13日間のキーワード

  • 「生命を育む」
  • 「命の誕生」
  • 「母性のエネルギー」
  • 「滋養を与える」
  • 「誕生の力」
  • 「育てる」
  • 「母性力」
  • 「創業力」
  • 「熱血力」
  • 「存在」

今日は、ぜひ新たな目標や夢を紙に書きしっかりとイメージしてください
13日間で達成できそうな目標にしておくとよいですよ。

今日から新しい260日のサイクルが始まります。
何をスタートさせるか、今から計画を立てましょう。

お問い合わせ

無料のマヤ暦を試してみたけれど…なんだかちょっと違う気がする。
そんなことはありませんか?
それは、鑑定士によって選ぶキーワードが違うからです。
13の「銀河の音」と20の「太陽の紋章」には、それぞれ多くのキーワードが存在します。
中には、まったく意味が異なるキーワードが並ぶことがあります。
あなたに合ったキーワード(鍵)を選ぶには、やはり鑑定士と直接会話することが大事です。
私自身、同じキンナンバーを持った人でも、お伝えするキーワードは微妙に違うと毎回実感しています。
ぜひ一度、対面もしくはオンラインでのマヤ暦鑑定を受けてみませんか?

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪

ご予約の日程相談などは、公式LINEから直接チャットでお問い合わせいただけます。

友だち追加

「今日のマヤ暦」は コチラ

マヤ暦について詳しくは コチラ

和暦について詳しくは コチラ

タイトルとURLをコピーしました