【今日のマヤ暦】11月23日 KIN139(神秘の柱) 音9 青い嵐 – 青い猿

こんにちは、マヤ暦鑑定歴13年目の りあん です。

今日一日の過ごし方「チェックポイント」をお届けします。

マヤ暦は、毎日それぞれ違ったエネルギーが流れているという考え方をします。そのエネルギーを意識して生きることで、シンクロを呼び、リズムに乗った人生を送ることができます。

今日がどんなエネルギーの日なのかを、ぜひチェックしてくださいね♪

りあん
りあん

最後の方に、ちょっとした一言を書いてますので、読んでもらえると嬉しいです。

マヤ暦について…

スポンサーリンク

今日のマヤ(ツォルキン)暦

今日のマヤ暦(投稿3518日目)

2024年11月23日

KIN139(神秘の柱)
銀河の音 9
太陽の紋章 青い嵐
ウェイブスペル 青い猿

信念を強く持ち、成し遂げる気持ちを大切に進む日です。
周囲と息を合わせる、周囲の人の声を謙虚に受け止める姿勢が大切です。
とにかく様々な状況が変化する日です。
スケジュールが急に変更になったり、ドタキャンが起こるかもしれません。
知恵を大事に賢く生きましょう。
何事にも遊び心を持ってくださいね。

銀河の音について…
太陽の紋章について…

今日のニュース

今日お誕生日の皆さん

お誕生日おめでとうございます!上記の内容はあなたのこれから1年間のテーマです。
Check↑の文章の「日」の部分を「年」に替えて読んでみてください。
これから起こる出来事と内容を照らし合わせてみると、不思議と思い当たることが出てきますよ。
これが、何かしらのヒントになるかもしれません。
素敵な1年になりますように。

KIN139の有名人・芸能人

  • 三浦按針(ウィリアム・アダムズ) /イングランド人航海士(1564.09.24)
  • 山田太一 /脚本家・小説家(1934.06.06)
  • アラン・ドロン/フランス映画俳優(1935.11.08)
  • 布施明/歌手(1947.12.18)
  • 大竹まこと / お笑いタレント(1949.05.22)
  • ラサール石井 / お笑いタレント(1955.10.19)
  • 清水ミチコ / ものまねタレント(1960.01.27)
  • ダイアナ・フランセス / ウェールズ公妃(1961.07.01)
  • カール・ルイス / 陸上競技選手(1961.07.01)
  • 豊川悦司 / 俳優(1962.03.18)
  • 神保悟志 / 俳優(1962.12.03)
  • 蓮舫 / 政治家(1967.11.28)
  • 原田知世 / 俳優(1967.11.28)
  • 倖田來未 / 歌手(1982.11.13)
  • Ado / 歌手(2002.10.24)

太陽の紋章(ウェイブスペル)別一覧

「青の城」の52日間

青の城(kin105~kin156)の52日間の35日目です。

「変容」の期間です。
それまでおよそ予想しなかった変化が起こります。変化せざるを得ない出来事にも遭遇するでしょう。ある時は辛い出来事だったりするかもしれません。
黒KINが10日間連続で2回も訪れます。ツォルキンの中央に位置している期間です。
この変容こそが心の成長・魂の成長の核心部分で、これが自分の中で太い幹となります。

「5つの城」について…

「青い猿」の13日間

「青い猿」の13日間の9日目です。

「知恵を大事に賢く生きなさい」という時期です。
人の心、気持ち、場の雰囲気、見えないもの、人間の内面、精神の世界を大切にするという精神性の高みに立って、心の知性を身に付けるという時期です。
難しく考え過ぎず、この時期は遊び心のような「心の余裕」が大切です。

「青い猿」の13日間について…

今日の和暦(六曜・選日・二十四節気・月齢)

「友引」

「下弦の月」


六曜について…
選日について…

りあん から一言

今日の宮崎市内は「晴れ時々くもり」の予報です。

今日は「勤労感謝の日」です。もとは、新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)だったのですが、戦後に変わりました。宮中や神社では、その年の新穀を神に奉り、豊穣を祈願し、国家安泰や国民の繁栄を願う日です。お住いの近くに大きめの神社があれば、そこで新嘗祭を見ることができるかと思います。

今年は、10月の長雨の影響で農作物が不作だそうです。来年は、豊作になることを祈るしかないですね。日々、感謝の気持ちをもって食事をしようと改めて思います。

今日もご無事で!

マヤ暦について…

お問い合わせ

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪

ご予約の日程相談などは、公式LINEから直接チャットでお問い合わせいただけます。

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました