
【毎朝6時に更新!】
おはようございます!マヤ暦鑑定師の りあん です。マヤ暦占い に興味を持っていただきありがとうございます。
今日のマヤ暦
マヤは4千年前、現在の中央アメリカに誕生し、数千年に渡って栄えた後、忽然と姿を消した謎に満ちた文明です。マヤの人々は天体観測能力に長け、驚くほど精巧な暦を持っていました。それがマヤ(ツォルキン)暦です。
マヤ暦では「時間」をエネルギーの流れであると捉えています。1日1日にそれぞれ固有のエネルギーがあり、意味があります。
今日のマヤ暦(投稿3147日目) 2023年11月18日 KIN29 銀河の音 3 太陽の紋章 赤い月 ウェイブスペル青い手 好奇心が湧くものを 素直に取り入れてみる日です。 考えていることを行動に移しましょう。 浄化する、奇麗にすることを意識してみてください。 時には涙を流すことが、 心を洗う一番の方法にもなります。 今の状況を把握してから実行に移しましょう。 心の休養も大切にしてくださいね。
今日お誕生日の皆さん
お誕生日おめでとうございます!上記の内容はあなたのこれから1年間のテーマです。文中の「日」の部分を「年」に替えて読んでみてください。これから起こる出来事と内容を照らし合わせてみると、不思議と思い当たることが出てきますよ。これが、何かしらのヒントになるかもしれません。
素敵な1年になりますように。
「赤の城」の52日間
赤の城の52日間の29日目です。自分が新しくやろうと思ってきた事を、この52日間の中で始めましょう。
「青い手」の13日間
「青い手」の13日間の3日目です。この期間のテーマは「粛々と遂行し体験しよう」です。
和暦
「先負」
午後(13時から)のみ幸運の日です。「先んずればすなわち負ける」と言う意味があります。午前中は凶、午後は小吉とされています。争い事には向かない日とされています。また、何をするにも午後に行った方が成功しやすいと言われています。急用事や午前中の用事は避けましょう。
「天恩日」
全ての人に天の恩恵が降りてくるとされている日です。慶事にはとても良い日です。母倉日と重なる場合には結婚や引っ越しに最適な日とされています。
りあん から一言
今日の宮崎市内は「晴れ」の予報です。昨日、夫が表彰式に出席しました。そのスピーチ原稿を前夜になって添削してくれと言われました。お、おそくないですか?添削どころか、ほぼまるっと作り直したんですけどね。結果的には好評だったようでよかったのですが…もう少し早めにお願いされたいです。
今日もご無事で!